増えるばかりで、盗まれる心配のない経験という貯蓄。 使い込むことで、さらに磨きがかかる経験という貯蓄。 経験はいくらあってもかさばらず、 つむほどに、使うほどに、豊かになれる。
辛いときは、上を向くんだ。
涙がこぼれないようにするためじゃない。
上を向けば、首に後ろにあるココロスイッチがカチッと入って
落ち込むことができなくなるから。
記念日カレンダー3・4月分発売中!
ポストカード発売中!
与えれば、受け取れるし、 受け取れば、与えないといけない。 自分の所で止めると、 循環が滞ってしまう。 そのときは、最初に戻って、 与えることから、また始める。 与えて、受け取って、与えて、受け取って、 幸せの風はゆっくりと大きくまわる。
この体は未来にいける唯一の乗り物さ。
記念日カレンダー3・4月分発売中!
ポストカード発売中!
淡々と、ワクワクしながら。
記念日カレンダー3・4月分発売中!
ポストカード発売中!
磨くとは、同じ動作を繰り返し行うこと。
光っている人は、磨いている人。
毎日、毎日磨いている。
繰り返し、繰り返し。同じことを。
繰り返し。繰り返し。
記念日カレンダー3・4月分発売中!
ポストカード発売中!
ホームを出て、アウェーで戦え。
記念日カレンダー3・4月分発売中!
ポストカード発売中!
重いものを持ち続けると、重いものが持てるチカラがつく。
軽いものを持ち続けると、軽いものにあわせたチカラになる。
記念日カレンダー3・4月分発売中!
ポストカード発売中!
辛いのは一瞬。悔いるのは一生。
記念日カレンダー3・4月分発売中!
ポストカード発売中!
彼女が見飽きた地元の風景は、
ぼくには旅先の新鮮な風景にしか見えてこない。
地元の人にしか見えない風景が必ずある。
それは、地元の人になりすまし、
町にとけ込む事で見えてくる
人のふとしたしぐさを通して見える風景だ。
世の中のことは、一生かかってもできないことがほとんど。 できることがあることは、すごいこと。大切にすること。
記念日カレンダー3・4月分発売中!
ポストカード発売中!
物事の本質は、シンプルで、普遍的で、美しい。
記念日カレンダー3・4月分発売中!
ポストカード発売中!
子供はすぐに大人になれないけど、大人はすぐに子供になれる。 楽しい時は、子供に近くなっているとき。はじけている時は、子供になっているとき。 大人と子供を簡単にスイッチできれば、楽しむチカラはグングン湧いてくる。
記念日カレンダー3・4月分発売中!
ポストカード発売中!